2015.12.02 (Wed)
都電荒川線 散歩 (其の三)
『コラソン コラソン』店主です 
都電荒川線 散歩の続きです
飛鳥山公園から移動して

鬼子母神へ


これは嫁さんが撮った写真、上手です
せっかくなので

終点の早稲田まで来ました

ハロウィンの前だったので、電車の中もハロウィン使用になってましたよ
東池袋四丁目まで戻りてくてく歩いて
予約をしていた

『Boomin』
(ブタ料理のお店です)

ボトルワインをお願いして

ブタ三昧


調子に乗って

山伏 saison-one のボトルまで飲んでしまった…
B級フードを食べ歩いて最後はブタ三昧、のんびり楽しい一日でした
都電荒川線 散歩 オススメですよー
次回は暖かくなってから、あなたの街に現れるかも…
越谷の小さなバルはこちら

『corazon corazon』 ホームページ
埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C

三部作もやっと終了

都電荒川線 散歩の続きです

飛鳥山公園から移動して


鬼子母神へ





せっかくなので

終点の早稲田まで来ました


ハロウィンの前だったので、電車の中もハロウィン使用になってましたよ

東池袋四丁目まで戻りてくてく歩いて

予約をしていた

『Boomin』

(ブタ料理のお店です)


ボトルワインをお願いして


ブタ三昧



調子に乗って

山伏 saison-one のボトルまで飲んでしまった…

B級フードを食べ歩いて最後はブタ三昧、のんびり楽しい一日でした

都電荒川線 散歩 オススメですよー

次回は暖かくなってから、あなたの街に現れるかも…

越谷の小さなバルはこちら


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C



2015.11.25 (Wed)
都電荒川線 散歩 (其の二)
『コラソン コラソン』店主です 
都電荒川線 散歩の続きです
あらかわ遊園に到着して向かったのは…

観覧車 ドーン!

のりもの券を購入し、いざ~

観覧車からの眺めはなかなか

でも、やっぱり怖い…

無事、観覧車から脱出し

ミーアキャットに癒され、あらかわ遊園から移動

庚申塚で降り、次の目的地へ

ファイト餃子に向かうが、休憩時間のため食べれず…

飛鳥山へ戻り

飛鳥山公園で『アスカルゴ』に乗りました
(東京都北区王子の飛鳥山 公園にある、東京都北区が運営するスロープカー。
JR王子駅中央口改札すぐの公園入り口から山頂までの高低差約 18m、レール延長48mを2分で結んでいます。)

『アスカルゴ』からの風景ですが、これは怖くない

そして、散歩はまだまだ続きます
越谷の小さなバルはこちら

『corazon corazon』 ホームページ
埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C



都電荒川線 散歩の続きです

あらかわ遊園に到着して向かったのは…

観覧車 ドーン!


のりもの券を購入し、いざ~


観覧車からの眺めはなかなか


でも、やっぱり怖い…


無事、観覧車から脱出し


ミーアキャットに癒され、あらかわ遊園から移動


庚申塚で降り、次の目的地へ


ファイト餃子に向かうが、休憩時間のため食べれず…


飛鳥山へ戻り


飛鳥山公園で『アスカルゴ』に乗りました

(東京都北区王子の飛鳥山 公園にある、東京都北区が運営するスロープカー。
JR王子駅中央口改札すぐの公園入り口から山頂までの高低差約 18m、レール延長48mを2分で結んでいます。)

『アスカルゴ』からの風景ですが、これは怖くない


そして、散歩はまだまだ続きます

越谷の小さなバルはこちら


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C



2015.11.22 (Sun)
都電荒川線 散歩 (其の一)
『コラソン コラソン』店主です 
以前から行ってみたかった
『都電荒川線』に乗ってブラブラ散歩をしてきました~
まずは三ノ輪で腹ごしらえです

三ノ輪駅からすぐの『峠の蕎麦』

ジョイフル三ノ輪商店街の中にある『お惣菜の店 きく』で紅しょうが天

『鈴木酒販 角打ち』で昼間から日本酒
それでは一日乗車券を買って荒川線に乗りますよ~

都電一日乗車券は 大人400円で一日に限り何回でも乗れます
最初の目的地 『荒川遊園地前』で下車

『ふく扇』でたこせんを食べて
てくてく歩いて

『あらかわ遊園』に到着です
そして
まだまだ続きます
(できるだけ年内に書き終えたいと思います)
越谷の小さなバルはこちら

『corazon corazon』 ホームページ
埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C

今夜は鍋を追加しまーす

以前から行ってみたかった
『都電荒川線』に乗ってブラブラ散歩をしてきました~

まずは三ノ輪で腹ごしらえです


三ノ輪駅からすぐの『峠の蕎麦』


ジョイフル三ノ輪商店街の中にある『お惣菜の店 きく』で紅しょうが天


『鈴木酒販 角打ち』で昼間から日本酒

それでは一日乗車券を買って荒川線に乗りますよ~


都電一日乗車券は 大人400円で一日に限り何回でも乗れます

最初の目的地 『荒川遊園地前』で下車

『ふく扇』でたこせんを食べて

てくてく歩いて

『あらかわ遊園』に到着です

そして
まだまだ続きます

(できるだけ年内に書き終えたいと思います)
越谷の小さなバルはこちら


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C



2015.10.20 (Tue)
隅田川散歩
何だか急に寒くなって
マジメにコートを出そうか悩んでいるイッチ弐号
です
お買い物に出かけても
思わずウールのコートに目が行ってしまいます
世間の皆さんがウールのコートを着る頃には
たぶん私はダウンコートを着てるはず・・・・・・
(極度の寒がりです私)
風邪も流行っているみたいなので気を付けねばですね
さて、先日浅草橋で美味しいトンカツを頂いた私達は
カロリーを少しでも消費すべく
浅草橋から浅草まで隅田川沿いをお散歩することにしましたよ

この日はとっても良いお天気で
黄色い橋が青空の色と良い感じです

水上バスも見えましたよ
そのうちこれに乗って何処かに遊びに行きたいな~☆

隅田川沿いを歩いていると
スカイツリーが近づいて来ました

浅草に向かおうと思っていましたが
急きょ予定変更で
スカイツリーまでお散歩することに♪
途中、有名なオブジェの近くを通り

真っ青な空を見上げ

てくてくてくてく
ひたすら
てくてく歩いていると
スカイツリーに到着

やっぱり近くまで来ると
でっかいですね~
さすがに疲れたので
ちょっと休憩です

昼間っから飲めるなんて幸せです~
店主はその間お昼寝です
結構歩いたからね
どれくらい歩いたのかしら
距離をネットで調べてみたら
浅草橋駅→とんかつ屋さん→浅草橋駅→隅田川沿い遊歩道→スカイツリー
だいたい5.3kmありました
これで少しは消費できたかな?
って、これからまた夕飯食べるのに・・・・・・
だから歩いて浅草に向かいます。。。。。。
では今日もはりきって頑張ります

『corazon corazon』 ホームページ
埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C

昼間ポカポカしてて眠くなっちゃいますね~
マジメにコートを出そうか悩んでいるイッチ弐号


お買い物に出かけても
思わずウールのコートに目が行ってしまいます

世間の皆さんがウールのコートを着る頃には
たぶん私はダウンコートを着てるはず・・・・・・

(極度の寒がりです私)
風邪も流行っているみたいなので気を付けねばですね

さて、先日浅草橋で美味しいトンカツを頂いた私達は
カロリーを少しでも消費すべく
浅草橋から浅草まで隅田川沿いをお散歩することにしましたよ


この日はとっても良いお天気で
黄色い橋が青空の色と良い感じです


水上バスも見えましたよ

そのうちこれに乗って何処かに遊びに行きたいな~☆

隅田川沿いを歩いていると
スカイツリーが近づいて来ました


浅草に向かおうと思っていましたが
急きょ予定変更で
スカイツリーまでお散歩することに♪
途中、有名なオブジェの近くを通り

真っ青な空を見上げ

てくてくてくてく
ひたすら
てくてく歩いていると
スカイツリーに到着


やっぱり近くまで来ると
でっかいですね~

さすがに疲れたので
ちょっと休憩です


昼間っから飲めるなんて幸せです~

店主はその間お昼寝です

結構歩いたからね
どれくらい歩いたのかしら
距離をネットで調べてみたら
浅草橋駅→とんかつ屋さん→浅草橋駅→隅田川沿い遊歩道→スカイツリー
だいたい5.3kmありました

これで少しは消費できたかな?
って、これからまた夕飯食べるのに・・・・・・

だから歩いて浅草に向かいます。。。。。。

では今日もはりきって頑張ります


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C



2015.01.17 (Sat)
遅くなりましたが・・・・・・初詣

冬は空気が乾燥しているけれど
晴れた日は空気が澄みきって
空が高く見えますネ~

ちょっと寒いけど
お散歩が楽しいイッチ弐号


仕込みの帰りに
近所の土手を歩いていたら
鴨の大群!!!

越谷と言えば鴨!
これは近くで撮らねばと近寄ったら
逃げられちゃった。。。

何にもしませんよ~私は。
でも、誰だか分からないくらいに
モコモコに着ぶくれした人間が近寄れば
流石に怖いよね~

相手が人間でも怖いかな???

さてさて、新しい年を迎え

鏡開きも無事に終えた今日この頃
遅ればせながら初詣に行って来ましたよ


午前中に行けばいいのですが
もう既に夕方

流石に神社近くの公園も
人の気配がありません


それでもちゃんとお参りしなくちゃね♪
今年の干支の未の絵馬もありました


いつもたくさんのお客様に支えられて
もうすぐ2年になろうとしています

有り難い事ですね

今年はどんな出会いがあるのでしょう☆
楽しみですね~

おやおや
お参りを済ませたら
足早に境内から出ようとしている店主が・・・・・・

何をそんなに新年早々急いでいるのやら・・・・・・
ここは大宮
大宮に来たら必ずって言っていいほど立ち寄る場所があります

今回もそちらにお邪魔しに行きましたよ

では続きはまた今度

今日もはりきって頑張ります


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C
あす1/18(日)はいつもならお休みですが営業いたします



