2020.10.31 (Sat)
豚肉のコンフィ

昨日から約四か月振りの

『豚肉のコンフィ』

時間をかけて仕込んだお肉を、お出しする直前にカリカリに焼き上げています
熱々のうちに特製ソースをかけて食べてね

大人気のキャロットラぺもついてます


涎出る


ジューシーなバラ肉が美味しい~

今回は

肩ロースもやってるよ

昨日もたくさん食べていただいたので、残り僅か

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.30 (Fri)
2020年11月 営業のお知らせ

Lanterne Rougeの2020年11月のお休み予定の連絡です




※11/15(日)がポツンとお休みなので、気をつけてくださいね

上記以外は通常営業となります

※予定変更がある場合は、早めに連絡いたします

それでは、来月もよろしくお願いいたします

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.29 (Thu)
ハロウィンってありましたね

去年はお店でこんなことしてたんですよね

『Trick or Treat』

(テーマは「工事現場で爆死したJK」)

『うちのアルバイト美女軍団』 + 仮装予定だった欠席者(先日おじいちゃんになりました)

今年はコロナの影響でできなかったので、また来年に楽しみはとっておこう

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.28 (Wed)
江ノ島で食べたしらすが美味しくてアンチョビしらすを思い出した件

江ノ島で食べたしらすが美味しくてアンチョビしらすを思い出しました
なので、先日から

『アンチョビしらす』


しらすの程よい塩気でお酒がどんどんすすむよ

軽く焼いたバケットに乗せて是非どうぞ

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.27 (Tue)
しらすや (腰越駅)


六年ぶりに『江ノ電』に乗って~


降りたのは『腰越』駅

「しらす」を求めて

たどり着いたのは『しらすや』さん


目的は『しらすづくし定食』


『しらす料理』がてんこ盛りです


『生しらす』


『しらすかき揚げ』


『釜揚げしらす』


『ちりめん佃煮』


『畳いわし』

『しらす』って、こんなに美味しいんですね

どれもこれも美味しくて、ご飯がススム、ススム

当然、お代わりさせて頂きました


機会があれば、また食べに来たい!

次回のblogは六年前に行かなかった『江ノ島』の裏の方に続きます

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※本日10/27(火)はLanterne Rougeは定休日なのでお休みです




テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ
2020.10.26 (Mon)
Lanterne Rouge 特製 ドライカレー

『美味しいカレー、食べてますか?』
と、いう事で

今夜は『ドライカレー』

(生姜が効いたスパイシーなドライカレーにランタンルージュ特製サルサソースを添えてます)

トロ~リ卵が食欲をそそります

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.25 (Sun)
帰って来た 特製サルサチキン

今は越谷を離れて都内某所で暮らしているK君も大好きだった

あの『限定チキン』が帰って来た


『Lanterne Rouge 特製サルサチキン』


ジューシーチキンに美味しい自家製サルサソースをかけてます


毎回『あっ!』という間に完売するので…

K君も早く来ないとなくなるよ!

(『イニシャルD』も待ってます)
本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.24 (Sat)
牡蠣とキノコのアヒージョ

いよいよこの季節がやって来ました


グツグツ

Lanterne Rougeでは昨日から

大人気の『牡蠣とキノコのアヒージョ』の登場です

寒くなったら牡蠣やキノコが美味しくなりますね〜☆

それぞれの出汁がたっぷり出たオイルはバケットにつけて是非楽しんでみて下さい

もちろん最後は大人気の『グラタン』も出来ちゃいます

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※今夜はカウンターは残り僅かですので、来店を予定されている方は早めにご連絡ください




2020.10.23 (Fri)
藤城清治 光と影の生きる喜び展

毎年、この時期に必ず行ってる「藤城清治」先生の作品を今年も観に行ってきました

(今年はコロナの影響で開催しないかと思ってました)

『藤城清治 光と影の生きる喜び展』
(毎年、こちらの銀座 教文館さんで開催されてます)
とても好きなので、昨年のGWには那須の「藤城清治美術館」も行ってきました
今回の作品の一部です

やっぱり素敵です
作品を観ていると、僕の荒んだ心も温かくなってきます
機会があれば『ラ・ビー カフェ』にも行ってみたいな~

そして、この夜は娘の誕生会で
イクラが

こぼれる

こぼれる

こぼれる

こぼれる

こぼれる~
ご馳走さまでした
越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.22 (Thu)
柿と生ハムのカルパッチョ

『イチジクと生ハムのカルパッチョ・ファンの方、ゴメンナサイ

大好評だった『イチジクと生ハムのカルパッチョ』が終わってしまったので
NEXTカルパッチョは

『柿と生ハムのカルパッチョ』


甘くてジューシーな柿と生ハムの塩気が絶妙です

柿と生ハムとチーズを一緒に食べるのがオススメです

フルーツのカルパッチョは毎回大好評で、すぐになくなります

(白ワインや日本酒に合いますよ)
今夜も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.21 (Wed)
10/21(水)お休みのお知らせ


Lanterne Rougeは10/21(水)はお休みいたします

(今回は疲れを癒しに行って来ます)

昨日10月20日(火)も定休日なので連休となっております

休んでばかりですが、明日からまた真面目に働くのでよろしくお願いいたします

そして、週末の予約はお早めに

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.20 (Tue)
珍来 越谷店

夏に「珍来 新草加西口店」に行ったら美味しかったので別の「珍来」さんにも行ってみた

『珍来 越谷店』

(15年の夏にも行っているようなので、五年ぶり二回目です)
今回は



『半中華丼・ラーメンセット』

妻は



『半麻婆丼・ラーメンセット』


全てのメニューが半分にできるのは嬉しいですね

次回は、他の珍来さんにも行ってみよう

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※Lanterne Rougeは10/20(火)~21(水)は連休です







2020.10.19 (Mon)
10/20(火)~10/21(水)連休のお知らせ & 豚肉の西京焼き


と、いう事で『10/20(火)~10/21(水)』はLanterne Rougeはお休みいたします

今夜はいつも通り営業しているので、みんな来てね

そして今夜の限定メニューは

『豚肉の西京焼き』

(今日のまかないはコレが食べたい)

少し甘辛に漬けた豚肉を香ばしく焼きました

(とってもジューシーで柔らかく仕上がってますよ)


温かいごはんと一緒に食べても最高です♪

(※ごはんの欲しい人は言ってくださいね)

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※明日から旅行に行ってくるので、電話を取れないかもしれません




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.18 (Sun)
角切りベーコンとコーンのトルティージャ

いつものプレーンなトルティージャでも食べ応えがあるのに

コーンとベーコンをたっぷり入れて焼きました


『角切りベーコンとコーンのトルティージャ』

仕上げにトロ~りチーズをのせてます

ビールやワインにもってこいなヤツですよ

今夜も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.17 (Sat)
クラムチャウダー (牡蠣・秋鮭入り)

またまた10月中旬なのに一か月後くらいの気温

寒い時には、やっぱりスープだよね

そうだよね

と、いう事で

『クラムチャウダー (牡蠣・秋鮭入り)』


秋鮭や牡蠣以外にいつものアサリやホタテや海老も入った、ちょっぴり豪華なクラムチャウダーです


シーフードの出汁がたっぷりの濃厚スープ

本日も数量限定なのでお早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.16 (Fri)
コンビーフと粒マスタードのポテトサラダ

昨日から新作ポテトサラダ


『コンビーフと粒マスタードのポテトサラダ』

コンビーフがたっぷり入ったポテトサラダに粒マスタードで酸味をプラスしました

今週のクラフトビールと一緒に是非!

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.15 (Thu)
秋鮭と牡蠣のアヒージョ

秋鮭とシーフードのトマトグラタンがとても好評だったので

次は

牡蠣も入れてグツグツしちゃいました


『秋鮭と牡蠣のアヒージョ』

(鮭の下に牡蠣が隠れています)
もちろんラストはグラタンまでできますよ

牡蠣&鮭好きの方、お待ちしてます

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

(今日から寒くなるみたいなので、たくさん出そうです)

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.14 (Wed)
Lanterne Rouge流 もつ煮込み

Lanterne Rougeでは、一風変わった「もつ煮込み」をやってます

久しぶりに


『Lanterne Rouge流 もつ煮込み』が再登場

(このメニューはとってもファンが多いんです)


少しだけスパイシーに煮込んだもつ煮込みにチーズを乗せて焼き上げ、
和風のもつ煮とはまた違った新感覚のもつ煮になっています


赤ワインやシェリー酒の中辛口によく合いますよ

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ!

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.13 (Tue)
日本酒 (2020年9月編)

9月もいつもよりお休みが多かったのですが、すこしずつ日本酒も出るようになってきました

2020年9月に登場したお酒たちはこちら…

『七田 純米吟醸 Rising Sun』

『十四代 中取り純米吟醸 播州山田錦』

『秀鳳 純米大吟醸 山田錦47生』

『花垣 純米生酒60』

『作 純米吟醸 雅乃智』

『くどき上手 Jr. 純米大吟醸 小川酵母』

『陸奥八仙 ミクシード 華吹雪88 石橋の酒』

『モダン仙禽 亀ノ尾』

『作 INPRESSIN G 玄乃智』

『作 INPRESSIN M 恵乃智』

『作 INPRESSIN H 穂乃智』

『モダン仙禽 無垢』
9月は久しぶりによく出てくれました
それでも、売り上げはまだまだ戻りません…

10月も頑張ります!
越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※Lanterne Rougeは本日10/13(火)はお休みです




2020.10.12 (Mon)
誕生日おめでとう

9月某日

うちの『美人スタッフ』二名の誕生パーティでした

(※今はコラソンが閉店してしまっているので、相当「ヤバそうな日」だけアルバイトをお願いしています)
だけど、二人のうち一人が当日発熱し

一人しか来れませんでした

なので゙…
次回は『リベンジ誕生会』を開催予定

日程は秘密

楽しみだな~

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.11 (Sun)
シーフードのトマトグラタン (牡蠣入り)

昨日から

『シーフードのトマトグラタン (牡蠣入り)』

(今回も鮭は入っています)
見た目は「秋鮭とシーフードのトマトグラタン」と大して変わりません

鮭や海老、ホタテ、牡蠣まで入った楽しくて美味しいグラタンです


牡蠣好き、トマトソース好きは是非どうぞ

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします






2020.10.10 (Sat)
謝甜記貮号店~バンクシー展

横浜の朝食はここ数年毎回こちらで

『謝甜記貮号店』


入り口の『大きなサンタ』が目印です

今回は

『平日限定ランチメニュー』をお願いしました

(朝から15:00までやってくれているロングタイムのランチ)
僕は「海老粥セット」嫁さんは「野菜粥セット」を頂きました

朝食を済ませて向かったのは「横浜駅」

駅からすぐの『アソビル』へ

こちらで

『バンクシー展』


一時間ほど鑑賞して来ました

(時間予約制でしたが、結構混んでいたので、ビックリ)
ちょっと早めに退散して

スカイビルへ


こちらのスカイスパで『お風呂タイム』


血圧はバッチリOK

お風呂にも入ってそろそろお腹も空いてきたので、ランチはこちら

『ジャン・フランソワ 横浜ポルタ店』



こちらはイートインもできるので嬉しい そして美味しい

(お客さんはほとんど女性)
横浜は楽しくて美味しい

家に帰るのも楽でいい

『GO TO トラベル』キャンペーン中にもう一回くらい遊びに行きたいなー

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.09 (Fri)
大根の唐揚げ

昨日のイートインのお客さんは女子だけ
しかも想定20代
それはそれで楽しかったりもする
最近、一挙にお客さんの若返りが進んでいます
うちに来てくれている若い方はしっかりしているので、嬉しい
いろいろあるけど、頑張れ若人!
そして先日から女子に大人気の

『大根の唐揚げ』

(昨日もみんな食べてました)
下味を付けた大根は揚げるとカリッとジューシーに仕上がります

そして『ヘルシー』なので、罪悪感なくたくさん食べれちゃう

ビールや日本酒にもぴったりのメニューです

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.08 (Thu)
Lanterne Rouge 特製 スープカレー

先日からLanterne Rougeの「限定カレー」は

『Lanterne Rouge 特製 スープカレー』


具沢山なのでつまみながらお酒が飲めますよ

(野菜を素揚げしているので、そのまま食べても美味しいよ)

今回もカボチャがドーン


唐揚げもはいっているよー

僕自身がお酒を飲みながらつまみたいな~と思う『カレー』です

今夜も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.07 (Wed)
秋鮭とシーフードのトマトグラタン

「芸術の秋」に触れて帰ってきましたが、実はチンプンカンプンでした


Lanterne Rougeでは先日から

『秋鮭とシーフードのトマトグラタン』

(コレはメチャうま!)

ふっくらとした秋鮭以外にエビやホタテ、白子も入った贅沢なトマトグラタンです

(鮭、デカっ!)
トマトの酸味がサッパリとして食べ飽きないです

辛口シェリーやスパークリングワインと一緒に是非どうぞ

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.06 (Tue)
頂いてばかりで恐縮です (2020年9月編)

九月はLanterne Rougeの二周年もあったので、いろいろ頂きました
今回も一つ一つの解説なしでザ~ッといきます












今回も日本酒から果物、お菓子や手作りマスクケースまで

何でもありで
遅くなりましたが
ホントに
『みなさん、ありがとうございました』

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

※Lanterne Rougeは本日10/6(火)はお休みです




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.05 (Mon)
10/5(月)お休みのお知らせ & お休みカレンダー変更


Lanterne Rougeは10/5(月)はお休みいたします

(カッコ良くいうと、今回もちょっとアートに触れてきます)
明日10月6日(火)も定休日なので連休となります

そして

10月のお休みカレンダーが変更になりました

※10/20(火)~10/21(水)を連休とさせていただきます

休んでばかりですが、明日からまた真面目に働くのでよろしくお願いいたします

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
2020.10.04 (Sun)
豚肉の塩ねぎスープ

先日から限定スープ

『豚肉の塩ねぎスープ』


生姜が効いたサッパリ味、身体はポカポカ


もち麦は雑炊みたいにサラサラ食べれるし食感も良い上に体にも優しいし、しかも僕の大好きな『きくらげ』も入ってます

ライスをつけると…

越谷のスターの大好きな『某だんご屋さん定食』に早変わり

(これホントにウマウマね!)

日本酒にも合うのでぜひ!

本日も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.03 (Sat)
江之浦測候所~京華樓 (中華街)


念願の昼から飲みながらお出かけ
着いた所は

ちょっと寂しい、こちらの駅
お迎えのバスに揺られて着いたのは

『江之浦測候所』


Let's Go!

『古代ローマ円形劇場写し観客席』からの景色

立ってみた
(高所恐怖症だけど、意外と大丈夫でした)

横から見ると、こんな風になってます

下から見ると、こんな感じです


庭園を散策
(アップダウンがあるので、いい運動にもなります)


こちらでは約5億年前の三葉虫の化石や約2億年前のアンモナイトの化石が見れます

庭園を一周して戻ると『冬至光遥拝隧道』へ


年に一度、冬至の朝に水平線から昇る朝日が隧道の奥までまっすぐ差し込むようになっているんだって、スゴイ!

エイリアンみたいになってました

駅まで送迎バスで送ってくれます

ここから見る夕方の景色もきっと綺麗なんでしょうね
建築も歴史もあまり分からない僕でもとても楽しめました
小田原の先の駅を降りて何もないところにこんな素敵な場所があるなんて、ホントにビックリ!
そして夜は久しぶりの中華街

『京華樓』さんへ

美味しい四川料理を堪能しましたよ
(ホントに何を食べても美味しかった)

夜の中華街は寂しかった
(GO TO トラベルでこれから活気が出るんじゃないかな)
お腹いっぱいになって、次の日へ続く

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




2020.10.02 (Fri)
4種のチーズとマッシュポテトのミートグラタン

最近、赤ワインの減り方が早いと思っていたけど

登場してる限定メニューが「赤ワイン」に合わせると
またまた美味しいヤツばかり

今回は、コレ

『4種のチーズとマッシュポテトのミートグラタン』


とろ〜りチーズとマッシュポテトの下には濃厚ミートソースが隠れています


実は、ミートソースには挽肉だけじゃなくお肉の塊もごろごろ入ってるんですよ

赤ワインと一緒に是非

あっ、バケットにのせて食べても美味しいですよ

今夜も数量限定なので、お早めにどうぞ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします



