2020.03.06 (Fri)
大分旅行 其の参 (湯けむり展望台~グローバルタワー)
『コラソン コラソン』店主です 
『ランタンルージュ』も店主です
大分旅行の続きです
「べっぷ地獄めぐり」を終えて次に向かったのは

『湯けむり展望台』
※平成13年NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で富士山に次いで全国第2位に選ばれたらしいです
おんせん県大分らしい風景なんですが

雪で霞んで、湯けむりが見えない…
気を取り直して、次の目的地へ
毎回の旅行で、高所恐怖症の僕が高い所へ登るコーナー

今回は『グローバルタワー』
地上100mの展望デッキにて、別府市内を一望できます
(上の方にちょこんと飛び出ているのが展望室)
○のところです

見た瞬間『無理』だと思いました
受付でチケットを買って、エレベーターで展望室へ向かいます


あまりの恐ろしさに嫁さんに撮られているのも気が付いてない

展望室に着きましたが、あまりの恐ろしさにエレベーターの前から動けない

嫁さんはこの階段を上がってオープンデッキに行きました


オープンデッキから嫁さんが撮った別府の景色

オープンデッキから嫁さんが撮った『しゃがみ込んで動けない僕』



エレベーター前から僕が必死で撮った景色
(しゃがんで撮影しているので、床が近い)

たぶん『早く帰ろう』と言っている

展望室は強風だったため、手に持っている吹き出し付の棒が風に煽られまくり恐怖が倍増した
エレベーターを降りる前から恐ろしさのあまり、笑いが止まらなくなってました
チケット売り場のお姉さんも笑ってた
そして、旅はまだまだ続きます
越谷の小さなバルはこちら

『corazon corazon』 ホームページ
埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C
※corazon corazonは火・日曜日はお休みです
『corazon corazon』の姉妹店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※corazon corazonは急遽明日3/7(土)はお休みいたします
(Lanterne Rougeはいつも通り営業です)

金曜の夜なのにヒマな気がする

『ランタンルージュ』も店主です

大分旅行の続きです
「べっぷ地獄めぐり」を終えて次に向かったのは

『湯けむり展望台』
※平成13年NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で富士山に次いで全国第2位に選ばれたらしいです
おんせん県大分らしい風景なんですが

雪で霞んで、湯けむりが見えない…
気を取り直して、次の目的地へ
毎回の旅行で、高所恐怖症の僕が高い所へ登るコーナー

今回は『グローバルタワー』
地上100mの展望デッキにて、別府市内を一望できます
(上の方にちょこんと飛び出ているのが展望室)
○のところです

見た瞬間『無理』だと思いました
受付でチケットを買って、エレベーターで展望室へ向かいます


あまりの恐ろしさに嫁さんに撮られているのも気が付いてない

展望室に着きましたが、あまりの恐ろしさにエレベーターの前から動けない

嫁さんはこの階段を上がってオープンデッキに行きました


オープンデッキから嫁さんが撮った別府の景色

オープンデッキから嫁さんが撮った『しゃがみ込んで動けない僕』



エレベーター前から僕が必死で撮った景色
(しゃがんで撮影しているので、床が近い)

たぶん『早く帰ろう』と言っている

展望室は強風だったため、手に持っている吹き出し付の棒が風に煽られまくり恐怖が倍増した
エレベーターを降りる前から恐ろしさのあまり、笑いが止まらなくなってました
チケット売り場のお姉さんも笑ってた
そして、旅はまだまだ続きます
越谷の小さなバルはこちら


『corazon corazon』 ホームページ

埼玉県越谷市弥生町7番3号越谷サンゴールドハイツ1-C
※corazon corazonは火・日曜日はお休みです

『corazon corazon』の姉妹店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※corazon corazonは急遽明日3/7(土)はお休みいたします
(Lanterne Rougeはいつも通り営業です)


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |