2020.07.15 (Wed)
豪徳寺 招き猫 part2
『ランタンルージュ』店主です 
いつも仲良くして頂いてるお店さんが改装オープン工事中なので、商売繁盛を祈願しに「豪徳寺」に行って来ました

招き猫発祥の地と言われている『豪徳寺』へ





奉納所には、願いが成就して返納された『招き猫』がたくさん
(みんな願い事が叶ったという事ですね)
「某お店さん」とうちのお店の招き猫を購入しました
※以前購入したうちの「招き猫」さんは春にお客さんが落として割れてしまいました
ご利益、あるといいな~

自分には『マメ』を購入

どこかに嫁さんが隠れています
前回は『三軒茶屋』へ歩いて移動しましたが

今回は初の『世田谷線』に乗ってみました

二ヶ月振りの夜の外食




やっぱり、外食は楽しい!
そして今回購入した

『招き猫』さんは、お店のどこかで見守ってくれています
(今回は、落とされない所)
越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102

昨日焼き鳥食べたけど、何時から外で食べてないか分からない

いつも仲良くして頂いてるお店さんが改装オープン工事中なので、商売繁盛を祈願しに「豪徳寺」に行って来ました


招き猫発祥の地と言われている『豪徳寺』へ






奉納所には、願いが成就して返納された『招き猫』がたくさん

(みんな願い事が叶ったという事ですね)
「某お店さん」とうちのお店の招き猫を購入しました

※以前購入したうちの「招き猫」さんは春にお客さんが落として割れてしまいました
ご利益、あるといいな~


自分には『マメ』を購入


どこかに嫁さんが隠れています

前回は『三軒茶屋』へ歩いて移動しましたが

今回は初の『世田谷線』に乗ってみました


二ヶ月振りの夜の外食





やっぱり、外食は楽しい!

そして今回購入した

『招き猫』さんは、お店のどこかで見守ってくれています

(今回は、落とされない所)
越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102



スポンサーサイト
テーマ : 店主のつぶやき(・∀・) ジャンル : 日記
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |