2020.09.05 (Sat)
いしまる 改装オープン編
『ランタンルージュ』店主です 
八月半ばに『いしまる』さんが改装オープンされたので、行ってきました

『いしまる』
(お店の名前も「たちのみいしまる」→「いしまる」になってます)
※入口にずっとあった「アレ」も無くなってる
いつもの狭い階段を上ると

以前の人を拒んでるような扉が無くなって、キレイな扉に代わってました
(入り口にはお花がたくさん、うちのオープンの時はほんのチョットしか無かったな~)
入り口を入ると

いしまるロゴ入り暖簾
(このロゴ見ると「いしまる」だと確信する)

無事オープン、おめでとうございます
カウンターは一枚板で10席と以前とは全く違うこじんまりとしたお店になってます
前のお店を知ってる方は今回の改装という事情を知らなければ別の人が新規オープンしたと思うはずです
以前の面影はどこにも無いので、改装というよりも新店オープンと言ったほうがいいぐらいの感じかな
同じ場所で営業しながらお店のスタイルを変えるってすごくパワーのいることなので、二人の精神力のタフさと努力にはビックリします
しかもお店を別物にしても毎日満席なんて、スバラシイ!
※なので、予約は必須だよ
お料理はコースのみ
新築の香りがする店内で

乾杯
写真が多すぎるので、まとめました



いつもなにを食べても美味しい
(二人がニコニコしながら仕事しているのも嬉しい)


今までと同じで日本酒はたくさんあります
おなかもいっぱいになります
(毎回、必ず)
※また書くけど、予約は必須ね
あと『無断キャンセル』は絶対しないように
忘れちゃいけない、うちのお店の宣伝も

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

暑いけど、ちょっと秋の気配も感じるようになりました

八月半ばに『いしまる』さんが改装オープンされたので、行ってきました


『いしまる』

(お店の名前も「たちのみいしまる」→「いしまる」になってます)
※入口にずっとあった「アレ」も無くなってる

いつもの狭い階段を上ると

以前の人を拒んでるような扉が無くなって、キレイな扉に代わってました

(入り口にはお花がたくさん、うちのオープンの時はほんのチョットしか無かったな~)
入り口を入ると

いしまるロゴ入り暖簾

(このロゴ見ると「いしまる」だと確信する)

無事オープン、おめでとうございます

カウンターは一枚板で10席と以前とは全く違うこじんまりとしたお店になってます
前のお店を知ってる方は今回の改装という事情を知らなければ別の人が新規オープンしたと思うはずです
以前の面影はどこにも無いので、改装というよりも新店オープンと言ったほうがいいぐらいの感じかな
同じ場所で営業しながらお店のスタイルを変えるってすごくパワーのいることなので、二人の精神力のタフさと努力にはビックリします
しかもお店を別物にしても毎日満席なんて、スバラシイ!
※なので、予約は必須だよ

お料理はコースのみ
新築の香りがする店内で

乾杯

写真が多すぎるので、まとめました



いつもなにを食べても美味しい

(二人がニコニコしながら仕事しているのも嬉しい)



今までと同じで日本酒はたくさんあります

おなかもいっぱいになります

(毎回、必ず)
※また書くけど、予約は必須ね

あと『無断キャンセル』は絶対しないように

忘れちゃいけない、うちのお店の宣伝も


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
| BLOGTOP |