2021.03.08 (Mon)
首都圏外郭放水路 龍Q館
『ランタンルージュ』店主です 
隣町にある


『首都圏外郭放水路 龍Q館』に行って来ました

入口を入ると展示室で横に有名人のサインや写真があります
(残念ながら、越谷の某有名人のサインはありませんでした)

ヘルメットをかぶって

準備OK『地下神殿コース』へ出発です

一度外に出て、多目的広場にある入口から入ります
(間隔をあけて降りて、階段では撮影はできません)

下に降りると、中は正に『神殿』

僕で、これくらいの大きさ

この『神殿』のおかげで僕らの街は水害から守られています

柱もこんなにでっかい!

向こうに見えるのは『第1立坑』深さ約70m内径約30m
(立坑体験コースというのもあるらしく、あの網を張ってる階段まで行くらしい)
「立坑行かなくて、良かった」と思って地上に出たら、立坑見に行くということで別の場所へ移動
そんな所へ行ったら二度と帰って来れなそうなので、僕は勇気をもって辞退しました
(僕は超・高所恐怖症)
戻って来た妻に「私がお尻がムズムズするくらいだったから、行かなくて良かったね」と言われました
高所恐怖症じゃない方にはおススメです
※ちなみに地下神殿だけでも十分楽しいです
越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは緊急事態宣言が解除されるまで月~木曜日をお休みする事にいたしました
金曜日→17:00~20:00 (酒類の提供は19:00まで)
土・日曜日・祝日→16:00~20:00 (酒類の提供は19:00まで)
月~木曜日の間も予約をしたい方はご相談ください
(テイクアウトは金~日曜日限定です)
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします

梅が咲いてる

隣町にある


『首都圏外郭放水路 龍Q館』に行って来ました


入口を入ると展示室で横に有名人のサインや写真があります

(残念ながら、越谷の某有名人のサインはありませんでした)

ヘルメットをかぶって


準備OK『地下神殿コース』へ出発です


一度外に出て、多目的広場にある入口から入ります

(間隔をあけて降りて、階段では撮影はできません)

下に降りると、中は正に『神殿』


僕で、これくらいの大きさ


この『神殿』のおかげで僕らの街は水害から守られています


柱もこんなにでっかい!


向こうに見えるのは『第1立坑』深さ約70m内径約30m

(立坑体験コースというのもあるらしく、あの網を張ってる階段まで行くらしい)
「立坑行かなくて、良かった」と思って地上に出たら、立坑見に行くということで別の場所へ移動

そんな所へ行ったら二度と帰って来れなそうなので、僕は勇気をもって辞退しました

(僕は超・高所恐怖症)
戻って来た妻に「私がお尻がムズムズするくらいだったから、行かなくて良かったね」と言われました

高所恐怖症じゃない方にはおススメです

※ちなみに地下神殿だけでも十分楽しいです
越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは緊急事態宣言が解除されるまで月~木曜日をお休みする事にいたしました

金曜日→17:00~20:00 (酒類の提供は19:00まで)
土・日曜日・祝日→16:00~20:00 (酒類の提供は19:00まで)
月~木曜日の間も予約をしたい方はご相談ください

(テイクアウトは金~日曜日限定です)
※なるべく間隔を空けてお席を割り振りたいので、事前にお席の予約及び空席確認をお願いいたします




スポンサーサイト
| BLOGTOP |