fc2ブログ
2023年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2021.04.18 (Sun)

岡本太郎美術館

『ランタンルージュ』店主です 


町田でカレーを食べて、向ヶ丘遊園駅へ移動

生田緑地をテクテク歩いて

たどり着いたのは

IMG_taro13.jpeg

『川崎市岡本太郎美術館』


IMG_taro12.jpeg

階段を上がって

IMG_taro14.jpeg

館内へ


常設展

IMG_taro.jpeg

IMG_taro1.jpeg

IMG_taro2.jpeg

IMG_taro3.jpeg

座ってみた

IMG_taro4.jpeg

有名な『太陽の塔』がゆっくり回転しています

IMG_taro5.jpeg

IMG_taro6.jpeg

IMG_taro7.jpeg

IMG_taro8.jpeg

IMG_taro9.jpeg

IMG_taro10.jpeg

IMG_taro11.jpeg

最後は外に出て『母の塔』
(僕が下の方に写っていますが、かなり大きな作品です)


こちらの美術館は岡本太郎さんを知らなくても結構楽しめるかと思います

僕が子供のころに『芸術は、爆発だ!』が流行っていましたが、今でも作品にパワーや凄さを感じます

今も変わらず凄いということは、ホント凄い

青山の『岡本太郎記念館』も行ってみたくなりました


そして、帰りはあまり行く事がない新宿に寄って

IMG_kap.jpeg

『PIZZERIA CAPOLI』


妻はピザがマイブームらしい

IMG_kap1.jpeg

IMG_kap2.jpeg

IMG_kap3.jpeg

IMG_kap4.jpeg

IMG_kap5.jpeg

いつも通りハイカロリーな食事


最近飲みすぎなので、デキャンタを頼みましたが、やはり足りず

結局、いつもと変わらず飲んでいました

次に新宿に来る時は、僕のマイブーム「餃子」を食べに行くつもり
(PIZZERIA CAPOLIさんのピザももちろん美味しくいただきました)


越谷のちょっと美味しいお店はこちら

untitled_20180911103719fdb.jpg

『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102

Lanterne Rougeは4月は毎週月・火曜日お休みいたします

営業時間→17:00~21:00 (酒類の提供は20:00まで)

16:00スタートも可能ですので、事前にご連絡ください






    
スポンサーサイト



テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。 ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : 岡本太郎美術館生田緑地PIZZERIACAPOLIピザランタンルージュ越谷グルメカレーワイン

09:16  |  お出かけ  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |