2021.09.10 (Fri)
会津磐梯旅行 其の六
『ランタンルージュ』店主です 
ちょっと前の旅行の最終話です
妻の運転で「猪苗代湖」から


『あぶくま洞』へ
(田村市のキャラクター オリオンちゃんがお出迎え)
今回が妻の運転する車で一番長く助手席に座ってました
(一瞬だけ寝れたし)

入口で入場券を買って

Let's Go
ここからは写真が多いのでザ~っと



全長600mの大自然のアート


滝根御殿は天井高約30mの大空洞
(高所恐怖症の僕にはちょっと怖い高さ)



僕らの住んでいる地域では小学校の林間学校で『あぶくま洞』に行くらしいけど、小学生は怖くないのかな?
一般コースでも結構登ったりするので、「探検コース」はきっとハードでしょうね
無理して行かなくて良かった

出口の近くにある『月の世界』 2分サイクルで色が変わります
(僕が4枚と妻が何枚かここで写真を撮ったけど、僕の撮った4枚目にたくさんの発行体が写ってました)
ちょっと怖いので、ここには載せません
ひぃひぃ言いながら、自然が作った神秘の世界を満喫してきましたよ
外へ出ると

駐車場横の切羽の高さ140mもなかなかスゴイ

昇りました駐車場にある『阿武隈神社』にも昇りました
(僕にはなかなかのチャレンジ 向こうに見えるのが「星の村天文台」)

スロープを歩いてみたけど

やっぱり怖いね

家の近所は帰っても食べるところは閉まっているので、途中で回転寿司
(地方は回転寿司で居酒屋みたいにガンガン飲んでるのね ちょっとビックリ)
ビビってばかりの二日目でした


越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/14(火)までお休みの予定です

そろそろ目が覚めた?

ちょっと前の旅行の最終話です

妻の運転で「猪苗代湖」から



『あぶくま洞』へ

(田村市のキャラクター オリオンちゃんがお出迎え)
今回が妻の運転する車で一番長く助手席に座ってました

(一瞬だけ寝れたし)

入口で入場券を買って

Let's Go

ここからは写真が多いのでザ~っと




全長600mの大自然のアート



滝根御殿は天井高約30mの大空洞

(高所恐怖症の僕にはちょっと怖い高さ)



僕らの住んでいる地域では小学校の林間学校で『あぶくま洞』に行くらしいけど、小学生は怖くないのかな?

一般コースでも結構登ったりするので、「探検コース」はきっとハードでしょうね

無理して行かなくて良かった


出口の近くにある『月の世界』 2分サイクルで色が変わります

(僕が4枚と妻が何枚かここで写真を撮ったけど、僕の撮った4枚目にたくさんの発行体が写ってました)
ちょっと怖いので、ここには載せません

ひぃひぃ言いながら、自然が作った神秘の世界を満喫してきましたよ

外へ出ると

駐車場横の切羽の高さ140mもなかなかスゴイ


昇りました駐車場にある『阿武隈神社』にも昇りました

(僕にはなかなかのチャレンジ 向こうに見えるのが「星の村天文台」)

スロープを歩いてみたけど


やっぱり怖いね


家の近所は帰っても食べるところは閉まっているので、途中で回転寿司

(地方は回転寿司で居酒屋みたいにガンガン飲んでるのね ちょっとビックリ)

ビビってばかりの二日目でした



越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/14(火)までお休みの予定です




スポンサーサイト
| BLOGTOP |