2021.09.23 (Thu)
山陰旅行 其の10
こんにちは。
ランタンルージュで料理を作ってるほうです
山陰旅行の続きです
美味しい牛骨ラーメンを堪能した私たちが
次に向かったのは
砂の美術館

鳥取と言えば
砂丘
砂丘は砂がたくさん
ってことで
砂のアートを観ようという事に
TVでも何度か取り上げられているのを見ていたので
是非訪れたいと思っておりました
場所は鳥取砂丘のすぐ近く
車を停めて中に入ると
いきなり凄い眺め

これ全部砂ですか?
それも手作業で造ってるんですよね?

人があの大きさだから・・・・・・
結構大きな作品です
階段を下りて作品に近づくことが出来ます
途中鳥取砂丘がチラッと見える場所もありますよ

館内にはたくさんの砂の彫像があって
どれもダイナミック
だけど作品を近くで見れば見るほど
繊細な細工で

砂でここまで造れるんだ~って
感動しました
皆さんも
鳥取砂丘に行くことがあったら是非立ち寄られてはいかがでしょう

山陰旅行はまだまだ続きます
では続きはまた今度
越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/30(木)までお休みの予定です

今日は夏に逆戻り?!
ランタンルージュで料理を作ってるほうです

山陰旅行の続きです

美味しい牛骨ラーメンを堪能した私たちが
次に向かったのは
砂の美術館

鳥取と言えば
砂丘
砂丘は砂がたくさん
ってことで
砂のアートを観ようという事に
TVでも何度か取り上げられているのを見ていたので
是非訪れたいと思っておりました

場所は鳥取砂丘のすぐ近く
車を停めて中に入ると
いきなり凄い眺め


これ全部砂ですか?
それも手作業で造ってるんですよね?

人があの大きさだから・・・・・・
結構大きな作品です

階段を下りて作品に近づくことが出来ます

途中鳥取砂丘がチラッと見える場所もありますよ


館内にはたくさんの砂の彫像があって
どれもダイナミック
だけど作品を近くで見れば見るほど
繊細な細工で

砂でここまで造れるんだ~って
感動しました

皆さんも
鳥取砂丘に行くことがあったら是非立ち寄られてはいかがでしょう


山陰旅行はまだまだ続きます

では続きはまた今度

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/30(木)までお休みの予定です




スポンサーサイト
| BLOGTOP |