2021.09.25 (Sat)
山陰旅行 其の11
こんにちは。
ランタンルージュで料理を作ってるほうです
山陰旅行の続きです
砂の美術館で
砂の可能性に感動した私たちは
大自然が生み出した
砂の芸術
鳥取砂丘に向かいました
砂丘に向かうにはリフトに乗っていきます♪

もちろん別の駐車場に停めれば別のルートがあると思いますが
このリフトに乗ってみたくって♪
リフトと言えば
だいたいスキーやスノボの時に乗るものなんでしょうが
ワタシはウインタースポーツに無縁なので
だいたい雪のない季節のリフトにしか乗ってません
でも良いんです
このリフトに乗ってみたかったんです

だってこのリフト鳥取砂丘まで水平に動くんですよ

登っていかないから怖くないし
気が付けばどんどん砂丘が近づいてきます
途中、道路の上を横切ったりもします
実に面白いリフトです
そして5分程で鳥取砂丘に到着☆
レンタルの長靴がサイズごとに用意されていて
早速自分のサイズを借りて
いざ砂丘へ!!
この日の鳥取は気温38℃
砂丘の気温は市街地の気温より3~5℃は高いから
砂の温度はきっと60℃近い
長靴越しにも砂の暑さが伝わってきます
鳥取をよく知る友人が心配してメールをくれたほど
殺人的な暑さです
砂漠につきもののラクダがいましたが

ラクダもつらそう・・・・・・
店主の晴れ男度合いもここまでくると脅威でしかありません

そして砂丘は・・・・・・

めっちゃ急斜面や~ん
え?!
あそこ登るんですか?
本気で言ってます?
早くいくよ~♪

店主は元気です
ワタシは既にバテバテです
そうだ!
なるべく緩やかなルートを登ろう♪

ワタシが選んだのはこのルート
でも少し視線を動かすと

あの急斜面
断崖絶壁状態じゃん
で、そのルート選べば
まぁ、こういう体勢になっちゃうよね

大学生くらいの若者たちが果敢に挑んでいました
そしてそこから真っ直ぐ後ろに視線を動かすと・・・・・・
店主?!

そのまま進んだらあの急斜面だよ!!

正気か?
緩やかなコースを選んだって
こんなに急に見えるのに

店主は結構頑張ってます

もうあんなところまで登ってる
やっぱり元気だこの人

砂丘の頂上まであと少し

因みに
この日は雲一つない快晴だったので
途中CDのジャケットみたいな写真が撮れました

この殺人的な暑さに
砂の上を歩く疲労感
中島みゆきさんの「地上の星」が聞こえてきそうです
もう少しで砂丘の向こうが見えます!

店主もあと少しです!

頑張れ!
そして到着!

何だか達成感がわいてきました
そして旅はまだまだ続きます
続きはまた今度
越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/30(木)までお休みの予定です

台風来なきゃいいですね
ランタンルージュで料理を作ってるほうです

山陰旅行の続きです

砂の美術館で
砂の可能性に感動した私たちは
大自然が生み出した
砂の芸術
鳥取砂丘に向かいました
砂丘に向かうにはリフトに乗っていきます♪

もちろん別の駐車場に停めれば別のルートがあると思いますが
このリフトに乗ってみたくって♪
リフトと言えば
だいたいスキーやスノボの時に乗るものなんでしょうが
ワタシはウインタースポーツに無縁なので
だいたい雪のない季節のリフトにしか乗ってません
でも良いんです
このリフトに乗ってみたかったんです


だってこのリフト鳥取砂丘まで水平に動くんですよ


登っていかないから怖くないし
気が付けばどんどん砂丘が近づいてきます

途中、道路の上を横切ったりもします
実に面白いリフトです

そして5分程で鳥取砂丘に到着☆
レンタルの長靴がサイズごとに用意されていて
早速自分のサイズを借りて
いざ砂丘へ!!
この日の鳥取は気温38℃
砂丘の気温は市街地の気温より3~5℃は高いから
砂の温度はきっと60℃近い
長靴越しにも砂の暑さが伝わってきます

鳥取をよく知る友人が心配してメールをくれたほど
殺人的な暑さです

砂漠につきもののラクダがいましたが

ラクダもつらそう・・・・・・

店主の晴れ男度合いもここまでくると脅威でしかありません


そして砂丘は・・・・・・

めっちゃ急斜面や~ん

え?!
あそこ登るんですか?
本気で言ってます?
早くいくよ~♪

店主は元気です

ワタシは既にバテバテです

そうだ!
なるべく緩やかなルートを登ろう♪

ワタシが選んだのはこのルート
でも少し視線を動かすと

あの急斜面
断崖絶壁状態じゃん

で、そのルート選べば
まぁ、こういう体勢になっちゃうよね


大学生くらいの若者たちが果敢に挑んでいました
そしてそこから真っ直ぐ後ろに視線を動かすと・・・・・・
店主?!

そのまま進んだらあの急斜面だよ!!

正気か?
緩やかなコースを選んだって
こんなに急に見えるのに

店主は結構頑張ってます

もうあんなところまで登ってる
やっぱり元気だこの人


砂丘の頂上まであと少し

因みに
この日は雲一つない快晴だったので
途中CDのジャケットみたいな写真が撮れました


この殺人的な暑さに
砂の上を歩く疲労感
中島みゆきさんの「地上の星」が聞こえてきそうです

もう少しで砂丘の向こうが見えます!

店主もあと少しです!

頑張れ!
そして到着!

何だか達成感がわいてきました

そして旅はまだまだ続きます

続きはまた今度

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
Lanterne Rougeは9/30(木)までお休みの予定です




スポンサーサイト
| BLOGTOP |