2021.10.11 (Mon)
忍城址
『ランタンルージュ』店主です 
行田に行ってみようと思ったのは
映画の『のぼうの城』とドラマの『陸王』を観たから
駐車場に車を停めて


『行田市郷土博物館』から入ります
館内の撮影可能な所は少ないので


天守閣から見える景色だけ撮影

『忍城』ここは『陸王』で見た気がする



『癒しの花巡り』こちらに花が活けてあるのを妻は撮影したかったらしいのですが、残念ながらこの日はありませんでした
忍城を出て

『水城公園』へ

ドラマ『陸王』で「こはぜ屋」の人達が駅伝の練習をしていた公園
行田市は僕が住んでる街と違った品の良さを感じます
やはり、城下町はいいですね
越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102

性格の悪さがにじみ出ている

行田に行ってみようと思ったのは
映画の『のぼうの城』とドラマの『陸王』を観たから

駐車場に車を停めて



『行田市郷土博物館』から入ります

館内の撮影可能な所は少ないので


天守閣から見える景色だけ撮影


『忍城』ここは『陸王』で見た気がする




『癒しの花巡り』こちらに花が活けてあるのを妻は撮影したかったらしいのですが、残念ながらこの日はありませんでした

忍城を出て

『水城公園』へ


ドラマ『陸王』で「こはぜ屋」の人達が駅伝の練習をしていた公園

行田市は僕が住んでる街と違った品の良さを感じます

やはり、城下町はいいですね

越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102



スポンサーサイト
| BLOGTOP |