2022.03.07 (Mon)
Pont du Gard (ポンデュガール)
『ランタンルージュ』店主です 
昨年の僕の誕生日に妻が予約してくれた

『Pont du Gard』さん
カジュアルに食べれるところを希望したところ、妻がこちらを予約してくれました

先ずはグラスのピノ・ノワール
三種盛り合わせにして頂いて

『やげんナンコツのアーリオオーリオ』『エノキとコリアンダーのピクルス』『ウッフマヨネーズ』

『バケット』

『田舎風お肉のパテ』

ジンファンデルをボトルでお願いしました

『黒トリュフ風味のオムレツ』

最後に南仏郷土料理『カスレ』
周辺のお店は年末でも静かそうでしたが、こちらは予約でいっぱいみたいでした
ワインと食事を満喫したので、次回は妻の誕生日で僕がお店を用意する番です
3月のカレンダーはコレ

越谷のちょっと美味しいお店はこちら

『Lanterne Rouge』のホームページ
埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
蔓延防止等重点措置延長のため3/7(月)から3/21(月)まで時短営業とさせていただきます
3/7(月)3/14(月)はお休み、3/21(月)は営業予定となっております
営業時間は17:30⇒21:00
当店は「ワクチン・パッケージ制度登録店」となっておりますので
お酒提供の場合、入店時にワクチン(二回以上)接種証明書、又は検査結果の陰性証明書及び身分証明書の確認が必要となります
上記が無い場合、お酒の提供ができなくなりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします
ヒマな日々が続きそうですが、来店を予定されている方は事前にご連絡ください
※テイクアウトは継続しております



昨年の僕の誕生日に妻が予約してくれた

『Pont du Gard』さん

カジュアルに食べれるところを希望したところ、妻がこちらを予約してくれました


先ずはグラスのピノ・ノワール

三種盛り合わせにして頂いて

『やげんナンコツのアーリオオーリオ』『エノキとコリアンダーのピクルス』『ウッフマヨネーズ』


『バケット』


『田舎風お肉のパテ』


ジンファンデルをボトルでお願いしました


『黒トリュフ風味のオムレツ』


最後に南仏郷土料理『カスレ』

周辺のお店は年末でも静かそうでしたが、こちらは予約でいっぱいみたいでした

ワインと食事を満喫したので、次回は妻の誕生日で僕がお店を用意する番です

3月のカレンダーはコレ


越谷のちょっと美味しいお店はこちら


『Lanterne Rouge』のホームページ

埼玉県越谷市越ケ谷1-16-21Yビル102
蔓延防止等重点措置延長のため3/7(月)から3/21(月)まで時短営業とさせていただきます
3/7(月)3/14(月)はお休み、3/21(月)は営業予定となっております
営業時間は17:30⇒21:00
当店は「ワクチン・パッケージ制度登録店」となっておりますので
お酒提供の場合、入店時にワクチン(二回以上)接種証明書、又は検査結果の陰性証明書及び身分証明書の確認が必要となります

上記が無い場合、お酒の提供ができなくなりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします
ヒマな日々が続きそうですが、来店を予定されている方は事前にご連絡ください
※テイクアウトは継続しております




スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ
| BLOGTOP |